6/11は烏丸五条にある、PARKER HOUSE ROLLで
夜遊というイベントに呼んでいただきました!
CHIMAKIさんありがとう。
CHIMAKIさんは元ULTRA BIDE、現在はJET PEPPER TOWER、
蛇香でドラムを叩いています。
CHIMAKIさんとは同じ丑年です。
今じゃ笑えるような工場労働時代を思い出します。
PARKER HOUSE ROLLは海外のクラブみたいな場所です。
この日は照明はほとんどキャンドルのみ。
いい雰囲気でした。
びろうどねこはトップバッター。
音はずしまくりましたがそれも含め、この場にいる
楽しい気持ちが大きかったです。
最後の曲「うねり」ではなんと飛び入りで
YAMAのパーカッションのやまぐちまささんが参加してくれました。
驚きでしたがうれしかったです。こういうのも、いいな。
びろうどねこの次が
袋坂ヤスオさん+ディジュリデゥの龍泪さん
写真は載せられませんが、すごいことになってました。
そしてファイヤーダンスのBAVAAALババールさん。
妖艶で美しく、かっこよかったです。
トリが東京からのYAMAさん。
ギター、サックス、パーカッションのトリオバンド。
グルーヴという言葉をひさびさに体感しました。
それは会場を渦巻いて、好きか嫌いかなど通り越して
本能的に身体に反応する、音楽でした。すばらしい
途中でババールさんも登場!ババールさんの胸に注目です。
夢中になって写真撮っていたら、自分の指までうつってます

「ライヴ」って、こうなんだなぁ。
場の空気があつくなって、とっても楽しかった。
ライヴの次の日、なんとYAMAのまささんに
びろうどねこのレコーディングにパーカッションで
急遽、参加してもらえることになりました。
この曲は、まささんじゃないとだめだったんでしょう。
次の日の沖縄料理屋のYAMAのライヴにも行きました。
YAMAのメンバーみんな素敵です。
縁って不思議ですね。
ありがとう。