3月になりました。滋賀はまだ寒いです。
先日の25日のネガポジライヴ、26日のカフェ朴ライヴでは
近くから遠くから、たくさんの方に集まっていただいて
ありがとうございました。
普段風邪などめったにひかないわたしですが
先月から1ヶ月ぐらい謎の咳に苛まれ、
就寝中もマスク生活、とても唄える状態ではなかったのですが
なんとかライヴ中は咳込まず、唄いきりました。
つい先日、やっとこさ咳から開放されました。
油断しててはいけないなぁ。
25日のネガポジでは、びろうどねこソロでのライヴ。
新曲など披露しました。
フテハリさん+高相タケオさん、かじきゆりさん
素敵な時間をありがとうございました。
26日のほっこりカフェ朴では
びろうどねこ+河端一(Acid Mothers Temple)での
初顔合わせとなるライヴでした。
素敵な機会を作ってくださって感謝しています。

photo by asano neesan
youtubeにも後半3曲アップをしていただいております。
こちらは「うねり」
びろうどねこの音に寄り添うようなギター
世界がより深く広く、彩られて
その世界を共有でき、ほんとうに素敵な時間でした。
また是非このデュオでやりたいです。河端さんありがとう。
共演のタケヤリシュンタさん、正午なり+河端一さんの
ライヴも素晴らしくて、聴き入っていました。
朴の空間、ゆったり聴けて心地よかったです。
ごはんもおいしい!
ライヴ後も打ち上げ、猫ゲストハウスで
雑魚寝したりちゃぶ台を囲んでお話したり、
初恋レコードさんに行ってユーミンを聴いたり
とても濃い時間を過ごしました。
さて次のライヴは、
またまた彦根のカフェ、朴さんでさせていただきます。
びろうどねこは、アコーディオン奏者ryotaroさんとの
デュオで演奏いたします。とても楽しみです。
是非、お気軽に遊びにいらしてください〜!
「春の三角〜デボネラ・スピカ・アルクトゥールス〜」
日時 3/19(土)開場17:30開演18:30
料金 2000円(要1オーダー)
会場 滋賀県彦根市・カフェ朴
スズキジュンゾソロ
びろうどねこ with ryotaro
浮遊カゲロウ×コカジヨシノリ
ほっこりカフェ朴
〒522-0001
滋賀県彦根市尾末町1-59 護国神社敷地内
0749-22-0839
http://moku.hacca.jp/ ※JR彦根駅西口より彦根城に向かって直進、徒歩8分
ご予約・お問い合わせ
bo-cyan@hotmail.co.jp (KIKURI/野本)
◆スズキジュンゾ

1973年東京生まれ。
Vocal/Guitar
Soloを中心に様々なセッション、ユニットで活動
ES335を抱きかかえ、カントリーブルース/フォークをはじめさまざまな音楽に精通し
透明かつアシッド感あふれるその歌声とギターサウンドは確かなROCKの殉教者の匂いを
感じさせ 沈潜するマインドトリップの賜物。
今回は、その歌とギターを存分に、
たゆたうギターに身をゆだね暖かな煙の声に包まれてください。
コラボレーションにも積極的で、Acid Mothers Temple の総帥河端一、ASTROとのDUO,
タバタミツルとのアシッドロックDUO「20GULDERS」では昨年カフェ朴にも登場。
「ナスカカー」「ASTRAL TRAVELING UNITY」のギタリスト、
「みみのこと」のギタリスト/ヴォーカリストとしても活躍、
2010年、ドローン/サイケデリック/フォークの不定形ユニット『POURING HIGH WATER』を結成、
Samm Bennettのアメリカーナサイドのユニット『Ghost Steppers』にハーモニカ奏者として参加、
日々研鑽に勤めている。
スズキジュンゾ
http://suzukijunzo.org/◆びろうどねこ with ryotaro

photo by Kazuo Yamashita-clip-
びろうどねこのうたにryotaroのアコーディオンが加わり、
ある時は深く静かに、そしてある時はドラマチックに、
その夢と現の世界を広げる、丑年の二人によるユニット。
びろうどねこ
http://nekooooo.biroudo.jp/ ryotaro
http://www.ryotaro.info/ ◆浮遊カゲロウ×コカジヨシノリ

滋賀を拠点に活動。
ディジュリドゥ、カリンバ、口琴(浮遊カゲロウ)と ギター、サズ、三線、マンドリン(コカジヨシノリ)によるユニット。
アンビエントミュージックをテーマに、ストイックに心地よい音の振動を探求。
二人が紡ぎだす音世界は、緩くて重い摩訶不思議なトランス状態へと導いてゆく。
http://www.myspace.com/ykokaji/
posted by びろうどねこ at 01:15|
LIVE INFO
|

|